
車の買取り前に洗車したほうが査定があがるってホント?どこまで洗車するべき?
車を売るときに気になるのが「洗車はしておいたいた方がいいのか?」ですね。 車に傷もなく、ピカピカの車の方が査定額がかなりアップするんじゃない? 細かい傷は直した方がいいの? など、疑問が沢山あります。どのように洗車したらいいのかポイントもまとめました。 愛車を売る前の参考にしてみてくださいね。

免許取得歴:6年 今乗っている車種:MINI クロスオーバー クーパーS(新車で購入…
- 305
- 1,871
- 最終更新日:2017-3-5 / 投稿日:2017-2-27
目次
洗車をしても査定に影響はない!?
- 「車をキレイにしておいた方が査定額もグッとアップするんじゃない?」
- 「ピカピカの方が新車のように見えて高く買い取ってもらえそう!」
- 「高く買い取ってもらうために、ワックスもかけちゃお!」
なんて思っていませんか?
残念ながらピカピカに洗車したところで査定に影響がありません。
なぜなら、あなたの車を引き取った業者が後から丁寧に掃除するからなんです。
どれだけキレイにピカピカにしても査定額は上がらないんです...。
「じゃー洗車なんてしなくていいじゃん!疲れるだけじゃん!」
そうです!無駄な労力なので洗車しなくてもいいのかもしれません・・・
ですが、汚いよりはキレイな方が査定のときに印象がいいので、時間があるのであれば、洗車しておきましょう。(笑)
査定のプロが車を見るとその人の人柄や性格などから車への扱い方が分かるそうです!
- 「こんなに汚いとあまりこまめにメンテナンスしていなさそう...」
- 「車が汚いから、車の扱いも雑だったんだろうな〜」
- 「買い取ってからの整備が大変そうだ...」
なんて思われてしまい、査定業者自信も気づかないうちに、車の見た目が査定の対象に入っている場合があるそうです。
車を査定する際に、外観がキレイだとやはり状態が良く見えるものです。
あまりにもボディや車内が汚かったら、大事に乗っていないのかな?という印象がついてしまい、査定額が低くなる傾向にあります。
なので、ボディはもちろん、車内の掃除も忘れずにしておきましょう。
中古車買取の「ナビクル」もこういっているので、高くならなくとも減額されることを防ぐ効果はありそうです!
ですから、あなたの愛車を売りに出す前に、しっかり洗車して送り出してあげましょう!
査定前の洗車!これだけはやっておくべき5つのこと
洗車しなくても変わらないと聞くと、洗車なんてしたくなくなりますよね。
ですが、車が汚いために、査定時の印象時も悪くなり、査定金額が減額されることを少しでも予防しましょう。
それほど時間はかかりません。
最低限できることはしておきましょう!
簡単にできる最低限の5つのできることをご紹介します。
1:車全体を洗う
わざわざ手洗いをする必要はありません。
コイン洗車で洗うだけでも十分きれいになりますよ!
ピカピカにワックスがけまでしてくれるような高級なプランなどではなく、水洗いなどの安いプランで大丈夫です。
神経質にならず、パッと見たときに汚れていない程度であればいいですよ。
せっかく長く乗ってきた車なので、しっかりしたい方は手洗い洗車で、最後のお別れをしてもいいかもしれませんね。
いろいろな思い出が蘇ってくるかもしれませんよ。
2:フロアマットを掃除する
フロアマットは意外と汚れていますし、忘れがちです!
砂や食べカスなどがない程度であればいいです。
一度フロアマットを外して、パンパン叩いておきましょう。
フロアマットを掃除したついでに、シートの隙間などのチェックも忘れずに!
昔、シートの隙間に落とした小銭やマックのポテトなんかも出てくるかもしれませんよ。(笑)
3:不要な物は取り外して捨てる
ドリンクホルダーやトランスミッターなど、後から装着したものは全て取り外しましょう!
車を購入した状態に戻してあげるのです。
余分なものが付いていて、査定が下がっては意味がないです。
また、トランクルームやグローブボックス(助手席にあるBOX)に入っているいらないものも捨てておきましょう。
4:車内の目立つ汚れは拭いておく
車内のホコリや目立つ汚れは拭き取っておきましょう。
ダッシュボードやインパネ周り(車の前の計器やスイッチの部分)などのホコリや汚れを重点的に!
車内をざっと見て、気になる汚れだけでいいですよ。
掃除はやりだしたらキリがないので、程よいところまでにしておきましょう。
5:消臭する
タバコを吸っている方は特にこの作業を重点的に行ってください!
- 売ると決めた時からタバコを車内で吸わない。
- できるだけ換気する
- 乗らない時は消臭スプレーをする
臭いはある程度査定に影響します。
業者さん側から見た場合、喫煙車か非喫煙車かによって販売価格も変わってきますから重要なポイントです。
ですから、消せる臭いは消しておきます。
![]() |
カーメイト 車用 消臭剤 ドクターデオ(Dr.DEO) 置き型 ウイルス除去 無香 安定化二酸化塩素 販売ルート限定品 100g DSD4 |
長い間、車内でタバコを吸ってきた方の臭いは、なかなか消えません...。
できるだけ、こまめに消臭をするように心がけてください。
また、タバコを吸わない人は、芳香剤の臭いなども消しておいてくださいね!
細かい傷や凹みは消したほうがいい?
細かい傷や凹みがある場合、直した方が良さそうに思いますが、結論から言うと直さない方がいいです。
私たち素人が直したものは、プロが見ればすぐにわかってしまいます。
変に修理してしまうと、そこだけ色が浮いていたり、目立ってしまいます。
これは、業者が引き取った後に、手直しをする余計な手間がかかってしまうためマイナス査定になってしまうからです。
よほど綺麗に直せるなら直した方がいいですが、目立たないように直せないなら、そのままにしておいた方がいいですよ!
洗車をすることで査定額が下がることを予防できます♪
洗車したからといって査定額が上がることはないかもしれません。
しかし、査定額が下がる場合はあります。
査定は減点方式なので、このようなことが考えられます。
余分のものや汚れ、傷の修復跡があると査定が下がってしまいますよ。
できるだけキレイにし、購入した状態に戻すことで査定額が下がることを回避できます。
ですから、自分でできる最低限の掃除はしておくべきですよ!
■こちらの記事もオススメ!

このあとによく読まれている記事
クラッチのカテゴリー一覧
当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に相談されることを推奨いたします。