ドライブレコーダーの録画方式に関する基礎知識!常時録画とイベント録画の違いとは?事故映像を撮るにはGセンサー搭載が必須?
ドライブレコーダーを選ぶ時にスペックをチェックすると「常時録画」や「イベント録画」と2種類あることに気づかれると思います…
-
常時録画 , イベント録画 , Gセンサー , 加速度センサー , 駐車監視機能 , パーキングモード
- 1
- 0
- 0
- 0
- 4498
免許取得歴:23年 今乗っている車種:エスティマハイブリッド 車に対する思い:親からもらった車、いとこのお下がりの車、結婚してからはだんな様の車まで4~5台運転してきました。でも、今までどうしてもこの車に乗りたい!と思って自分で買った車はありません。だから次の車はじっくり自分で選んで乗りたいと思える車に出会いたいです。自己紹介:3年ほど前に自分で経験した、車の売却体験が強烈でした。その経験を経て、車の売却について色々調べたり、利用したりした結果、車の売却は知っているのと知らないのとで手にするお金がかなり違ったりすることも勉強できました。また、車は普段から買い物や子供の送迎に利用していて、週末にはしばしば遠出もします。普段使いの経験から、お得な情報をお届け出来たらいいなと思っています。
ドライブレコーダーを選ぶ時にスペックをチェックすると「常時録画」や「イベント録画」と2種類あることに気づかれると思います…
愛車の売却で損をしないために知っておきたいのは「愛車が今いくらで売れるのか」です。車を売る時に価格を事前に調べる方も多く…
3種類の車売却方法を徹底比較します。「下取り」「買取」「個人売買」それぞれのメリットやデメリットとは?車を高く売ることが…
私は過去に車の売却で失敗したと思っていることがあります。それは「1社だけの査定で売却先を決定してしまったこと」です。特に…
査定が1回で買取店からの大量の電話も無く、さらにオークション形式なので価格が競り上がり、高い価格で車が売れるサービス。売…
自分の車をオークションに出品すれば手数料も浮いて高い金額で売れるかも!?思わぬ高値がついたりするオークションでの取引です…
車を高く売るための買取方法としていま人気が急上昇中なのが、査定が1回、電話が1回で車が高く売れる「車買取オークション」の…