大型駐車場で車の場所を忘れないための4つの方法と駐車位置を記録してくれるアプリ5選!
広い駐車場のデパートやスーパーなどに買い物にいった時、自分の車を止めた場所がわからない!なんて経験をされた方は多いのではないでしょうか。探すにも広いので時間がかかりますし、見つからないと本当に困りますよね。そこで、基本的な駐車位置の覚え方に加えて、駐車位置を管理してくれる便利なオススメアプリをご紹介いたします!
免許取得歴:10年 今乗っている車種:ダイハツタント(新車で購入) 車に対する思い:色…
- 329
- 15,318
- 最終更新日:2018-5-22 / 投稿日:2017-5-30
目次
大型駐車場で、車の駐車位置がわからなくなった経験ありませんか?
とても広い駐車場や立体駐車場などに車を停め、買い物を済ませていざ帰ろう!……あれ、どこに停めたっけ?
なんて経験ありませんか?実は、私は結構あります……。
普段行きなれているような場所や広すぎない駐車場であればあまり起こらないのですが、旅行や仕事などで別の地域だとよくありますよね。
私の住んでいる場所ではそこまで広い駐車場がないので、都会の広い駐車場などではしばしば駐車した場所を忘れてしまいます。
最初に駐車した時は覚えておこうと思うのですが、買い物に集中してしまったり他のことに意識が向くと忘れてしまうんですよね。
立体駐車場など、複数階になっているところでは停めた階数さえ忘れてしまう事もあります。
夫がいる時は夫が覚えてくれていますし、探すのも得意なので事なきを得ますが、私一人だと買い物をした荷物を抱えて暫くさまよい歩く事態にもなりかねません。
そんな経験をされた方はきっと私だけではないのではないでしょうか?
広い駐車場を利用する時は、万が一忘れた時のための対処法を考えておいたほうが安心だと学びました…!
車の駐車位置を覚える、基本的な4パターン
では、どのようにして駐車した場所を覚えておけばいいのでしょうか?
1.近くにある建物や駐車スペースの番号、柱番号等を覚える
駐車場によっては駐車スペースに番号が割り振ってあるところや、柱に番号が書いてあるところがあります。
その番号をきちんと覚えておきましょう。
複数の階数に分かれているような駐車場では、何階の何番という風に覚えるといいですよ。
その際、メモを取る癖をつければ、忘れてしまっても思い出せます。
紙やペンを持っていなくても携帯のメモ機能や写真で保存しておくだけなので楽ですね。
2.駐車スペースに番号が割り振ってないような場合
もし番号等が無い場合は、駐車場の出口付近や店の入り口付近、エレベーターホールの側など自分にとって分かりやすい位置に駐車するようにすると良いでしょう。
そのような場所が空いていない時は、お店の入り口からどれくらいの場所なのかとか、入り口から見て左か右かなどだけでも覚えておくと探しやすいです。
その際に携帯のカメラで写真を撮っておくと位置関係の把握に便利ですよ。
3.エレベーターホールが複数ある場合
大型のショッピングモールの立体駐車場などは、エレベーターホールがたくさんありますよね。
それぞれのエレベーターに番号やアルファベットが振られていることも多いですが、無い場合は自分の駐車した周辺の風景や、目に付きやすい建物や看板などを覚えておきましょう。
自分の車を含めて、ちょっと離れた位置から携帯のカメラで写真を撮っておくのも覚えやすいです。
4.どうしても見つからない場合
それでも分からなくなってしまうような場合には、キーレスやスマートキーの車であれば、鍵の開け閉めのボタンを交互に押しながら探すと見つけやすいです。
離れすぎていると反応しませんが、近づけば鍵の開け閉めに反応してライトが点滅しますよね。
それを目印に探すという方法もあります。
ですが、あまり遠くから鍵を開けてしまうと盗難などの可能性もありますので、十分注意してください。
車を駐車した位置を覚えてくれるアプリ5選!
やっぱり広い駐車場だと分からなくなりそうで不安…。
もっと簡単に駐車した位置が分かる方法が知りたい!
その場合、スマートフォンやiphoneをお持ちであれば、GPSを利用して駐車位置を記録し案内をしてくれるアプリがあります。
1.どこCar(ios&Android)
カーナビゲーションブランドの「ECLIPSE」よりだされている駐車スペース探索アプリです。
「どこCAR」ってアプリ良さそうだね。駐車場とかで自車位置登録して、戻るときに探せるそう。ディズニーランドとか大型ショッピングセンターとかにいいね。
— りつこ (@ritsukok) October 3, 2016
使い方は、
- 駐車したらアプリを起動し、駐車位置の登録/修正を押します。
- MAPが起動されMAP上に青いピンが刺さるので、その場所でよければOKを押すだけで駐車位置が記憶されます。
- 用事が終わって駐車位置に戻る際は、アプリを起動し駐車位置に戻るをタップ。それで駐車位置まで案内が始まります。
かなり大きな駐車場などでは活躍してくれそうですね!
■iPhoneアプリ
■Androidアプリ
2.駐車位置レーダー(Android)
こちらは2017年5月現在、Android専用のアプリです。
こちらも使い方は簡単で、GPSを利用して駐車位置を記憶してくれます。
- アプリを立ち上げて地点追加をタップします。
- その地点に名前を付けて決定をタップ。
- GPSによる車の位置の測定が始まります。2回に分けて測定が行われますので、その間は動かないようにしてください。
- 測定が完了すれば駐車位置が登録されます。
■Androidアプリ
3.車どこに停めた -駐車場でとめた場所を忘れない!(ios)
こちらはios専用のアプリです。
先に説明した二つと同様にGPSで場所を記憶してくれます。
俺のためのアプリがあった、次から使おうw / 車どこに停めた https://t.co/HoZTTUREVr
— Bugyo (@Bugyone) May 14, 2014
こちらも使い方は簡単で、駐車したらアプリを起動して位置を覚えるをタップするだけ。
さらに補足事項などを書き込む事ができるメモ機能もありますので、何か補助説明を入れたい際にも便利です。
さらにコインパーキングの料金設定をしておけば、駐車料金の計算もしてくれる機能もあります。
出庫時にかなり便利なアプリですね!
■iPhoneアプリ
4.Saga-cell(ios)
こちらもios専用のアプリになります。
こちらのアプリはアプリ単体での利用という形ではなく、バッファローから別途発売されている商品の専用アプリです。
種類は、
- BSHSBTPT01(キーホルダータイプのキータグ)
- BSHSBE26シリーズ(Bluetoothヘッドセット)
- BSBT4PT03(車探索システム「見つCar~る」)
の3つです。
別途に購入しなくてはなりませんが、用意しておけば駐車した車の探索だけではなく、鍵などの紛失時の探索もできる優れものとなっています。
それぞれの使い方は以下の通りです。
1.BSHSBTPT01(キーホルダータイプのキータグ)/2.BSHSBE26シリーズ(Bluetoothヘッドセット)
BUFFALO iPhone6対応 探せるキーホルダー BSHSBTPT01BK探し物探知機 探し物発見器 iPhone6 iPhone5 対応【送料無料】
|
使い方は、
- iphoneとキータグ・ヘッドセットをBluetoothのペアリング設定をします。
- キータグ・ヘッドセットを家の鍵や車の鍵など置き忘れたり、なくしやすいものに取り付けます。
- アプリを起動します。
- iphoneを持ち出し、鍵を忘れた時にはiphoneのアラームが鳴って知らせてくれます。また、鍵を持ってiphoneを忘れた時にはキータグ・ヘッドセットのアラームが鳴ります。
キータグをつけた鍵を家の中で無くした場合、『アプリの音で探す』をタップすればキータグの場所を音で知らせてくれますので探しやすいです。
iphoneが見つからない場合はキータグやヘッドセットのボタンを押せばiphoneのアラームが鳴り、場所を教えてくれます。
3.BSBT4PT03(車探索システム「見つCar~る」)
- シガーチャージャー(シガーソケット対応のUSB充電器)にBSBT4PT03を取り付けます。
- Saga-cellアプリをダウンロードしBSBT4PT03とペアリングします。
- その状態で車のエンジンを切ると、BSBT4PT03からBluetoothの電波がでなくなりアプリ上の地図にピンが立ちます。そこが現在地です。
車を探す時には、アプリ上のピンの位置を頼りに探す事ができます。
GPSの精度によって多少の誤差が出たり探索範囲が広くなってしまう事もあるようですが、ある程度の目星があることで見つけやすくなりますよね。
5.IOS10の駐車位置自動記録機能
ios10のマップには駐車位置自動記録機能がついています。
Bluetooth対応のカーナビと、iphoneとのペアリングが完了していれば使用できます。
エンジンをかけた後にカーナビとiphoneがBluetoothで通信できる状態になっていればいいので使い方も特に難しくありません。
位置の記憶はエンジンを切ってBluetoothが切断されればシステム上で自動で位置を記録してくれます。
iOS10のマップアプリの機能らしいね。車載Bluetooth機器(カーナビ等)と接続が解除された位置(=車を降りた位置)を自動記録して駐車位置を教えてくれるらしい。知らんかったー。
— infinity (@jz_infinity) February 8, 2017
アプリを使えば広い駐車場でも迷わず車が見つかる!
駐車場で位置を見失ってしまった時の対処法をご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
基本的にGPS機能を使用しているため多少の誤差等は発生しますが、何もない状況よりもかなり車が探しやすくなるかと思います。
アプリで管理されていれば、買い物などで駐車場のことをすっかり忘れてしまったとしても安心ですよね。
大型ショッピングモールやスーパーなど、広い駐車場がとても増えてきています。
行楽シーズンなども、ぎっしり車が詰まってて似た車と間違うこともありますよね。
買い物帰りに重い荷物を持って、広い駐車場をぐるぐる探し回る……とならないように、事前に対策をしてみてはいかがでしょうか?
■こちらの記事もオススメです!
このあとによく読まれている記事
クラッチのカテゴリー一覧
当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に相談されることを推奨いたします。