CLUCTH(クラッチ)

もっとクルマが好きになる
カーライフ情報メディア

冬の駐車場に!人気おすすめ融雪剤10選!雪かき時間が短縮出来て車がサビない融雪剤も紹介!

冬の駐車場に!人気おすすめ融雪剤10選!雪かき時間が短縮出来て車がサビない融雪剤も紹介!

雪が降る地域に住んでいる方には、とても負担になる毎日雪かき。ついつい雪を放っておいてしまう人も多いかと思います。しかし、積もった雪をそのままにしてしまうと凍ってしまい、なかなかなくなりません。 大変な雪かき作業を軽減するには「融雪剤」を使うのがオススメです。 筆者が実際に使用したことのある融雪剤を詳しく説明しながら、雪国ドライバー待望の「錆びにくい融雪剤」もご紹介します。

kemper

免許取得歴:6年 今乗っている車種:audi A3(中古で購入) 車に対する思い:免許…

  • 199
  • 11,594
  • 最終更新日:2019-5-24 / 投稿日:2018-11-27

駐車場の雪かきを楽にする便利グッズ「融雪剤」

雪が降って雪かきをせずに放っておくと、日中晴れていると溶けて、夜気温が下がった際に凍結します。

朝の雪かきの時に、駐車場や家の前の道が凍結していると転倒の危険があります。

便利なのが、融雪剤です。

融雪剤をまいておくと凍結しにくかったり、雪があまり深く積もらなかったりと、駐車場の雪かき作業の時間短縮ができるのです。

便利な融雪剤も使い方を間違えると車がサビて大変!

https://twitter.com/mmnakamm/status/1064165628397768705

雪が降る地域の方は知っている方が多いことですが、融雪剤が車についたままだと愛車がサビてしまうことがあります。

融雪剤は、成分が「塩化カルシウム」や「塩化マグネシウム」「塩化ナトリウム」などのものは車に融雪剤がついてしまったまま放っておくと錆びてしまいます。

駐車場で融雪剤を使用するときは、車のボディに付着しないように注意しましょう。

もし付着してしまった場合はすぐに水で洗い流しましょう。

どんな融雪剤を選べば良いの?

私は雪国長野県、しかもかなり山間部出身です。

冬はほとんど毎日雪かきをしますが、融雪剤はとても重宝します。

ただ、ご紹介したように融雪剤は車に付着したものをそのままにしておくと車が錆びついてしまいます。

融雪剤は意外と商品の種類も多くあるものです。

コスパが良い融雪剤はどれか?使いやすいものがどれか?車のサビつきを防止できる融雪剤は?

こうした疑問にお答えすべく、実際に使用したことのあるおすすめのものや、評判の良い融雪剤を紹介します。

融雪剤には液体タイプと固形タイプがある

融雪剤には液体タイプとつぶ状の固形タイプがあります。

雪が多く振り、坂道の多い地域で自治体から融雪剤が配られたりすることがありますが、その場合は固形タイプです。

  • 固形タイプの融雪剤のメリット:液体タイプに比べて値段が安いということです。
  • 液体タイプのメリット:軽くて女性やお年寄りでも作業が簡単です。

固形タイプの融雪剤は、安いので惜しげも無く大量に広い範囲に撒くことができます。

デメリットとしては、風が強い日は撒いたところから飛ばされてしまう点です。

またキロ単位での商品がほとんどで、少なくても2㎏入といった感じなので、袋が重く作業が大変ということです。

一方の液体タイプの融雪剤は雪に染み込むため風で飛ばされることがありませんし、軽いという点で作業がとてもしやすいです。

デメリットは、固形タイプに比べて値段が高いというところでしょう。

融雪剤の成分の違い

今回紹介する融雪剤も、成分が様々あります。

次に紹介するような物質が主成分となっている融雪剤が見られます。

  • 塩化カルシウム
  • 塩化マグネシウム
  • 尿素
  • 植物(サトウキビ成分など)
  • 炭を粉砕したもの
  • 酢酸ナトリウム

昔からあるものでは、塩化カルシウムや塩化マグネシウムです。

具体的におすすめ融雪剤を10個紹介していきます。

  • 0

雪の多い時にはコスパの良い「塩化カルシウム融雪剤」

■この商品のおすすめポイント:コストパフォーマンスです。

■利用時の注意点:成分として車を錆びさせる塩化系なので車をこまめに洗車する必要があります。

塩化カルシウムを使用していて、融雪効果が高いためすでに雪が積もってしまっていても効果を発揮します。

塩化カルシウムは塩化系物質なのでサビやすいため、金属部分に付着したらすぐに洗い流しましょう。

25kgと量が多く、値段も安いです。

雪国では毎日のように融雪剤を使用しますので、消費量も多いのですがこの商品は量が多いので、追加で買いに行く回数が減らせて助かりました。
おすすめ1
  • 0
赤穂化成株式会社

ソフトウエハー 塩化マグネシウム

¥3,480

凍結が予想されるなら「ソフトウエハー塩化マグネシウム」

■この商品のおすすめポイント:
塩化マグネシウムを使用しているため、塩化物質の中でも塩害(サビなど)が少ないです。

■利用時の注意点:塩化カルシウムと違って水と反応しての発熱効果はないので融雪剤としても効果は低い点に注意が必要です。

塩化マグネシウムは塩化カルシウムに比べて融雪効果は低いですが、凍結防止効果は高いです。

塩化マグネシウムのほうが凍結温度が低いため、急激に温度が下がっても再凍結することが少ないためです。

比較的安価で、コスパの高い商品だと思います。
おすすめ2
  • 0

さびにくい「コンパル無縁凍結防止剤融雪くん」

塩化系ではなく、尿素を主成分としているため、サビがほとんど起きません。

塩素系のものと比べて融雪効果が低めで、尿素系の融雪剤は匂いが多少気になる方もいるとの事です。
おすすめ3
  • 0

雪国の自治体で高速道路用として採用!

高速道路でも使用されていることが多く、日陰の雪も溶かすなど効果は高く品質には定評があります。

塩化カルシウムを主成分にしており、車など金属類のサビに注意が必要です。
おすすめ4
  • 0

凍結対策 尿素

サビや塩害の心配がない尿素系の無塩タイプ

使い方も簡単! 凍結が予想される前夜に玄関まわりや階段、駐車場などへ直接サッとまいておくだけ
おすすめ5
  • 0

塩害の無い炭で融雪!

炭を粉砕したものを主成分としているため、塩害が起こりにくいです。
同じ会社の塩化系の融雪剤と比べると少し価格が高めです。
塩化系の融雪剤は土を悪くしてしまいますが、炭が主成分の「融雪炭」はその心配がないので畑や花壇にも使用できます。
おすすめ6
  • 0
新栄

ベタプロ環境にやさしい凍結防止剤

¥2,350

人や植物にも優しい凍結防止剤

液体タイプの凍結防止剤で、クエン酸、グリセリンが主成分で塩化物質が含まれていないため、植物や人体にも優しいです。

サビの心配がほとんどなく、液体なので固まらず、長期保管が可能です。
おすすめ7
  • 0

サトウキビ成分だからペットがいても安心

-60℃まで対応できる融雪剤。

サトウキビ成分から作られているため、塩害が起こらない点はもちろんペットが舐めてしまっても安心です。

液体タイプで、固形と比べると価格が高いです。
おすすめ8
  • 0
エコエストジャパン

凍結防止剤 非塩素 メルトスノー 10L

¥13,490

持続性即効性もあるのに無臭!

無臭で、即効性のある融雪剤です。大容量で金属がさびにくい成分で出来ている点が良いです。

プロピレングリコールという成分で、塩化系の物質を使用していないので金属のものがサビたりすることはありません。
おすすめ9
  • 0
日和合精

酢酸ナトリウム 凍結防止剤 25kg

¥6,000

塩化系に代わる次世代商品!?「酢酸ナトリウム凍結防止剤」

酢酸ナトリウムは錆びつかないのに融雪機能が高いと、塩化物質に代わる凍結防止剤として注目されています。

植物への散布はしないように記載があります。

車の錆つきを気にせず使うことができますが、塩化物質を主成分にしているものより少しだけ価格が高いです。
おすすめ10

駐車場の安全に融雪剤を!散布する場所、外の天気などで使い分けしよう!

融雪剤には様々な種類があることをご紹介しました。

  • 散布する範囲が広く近くに金属がない場所には、水に触れると発熱するため効果が高い塩化カルシウムを使用する
  • 風が強い日は、飛び散らない液体タイプを使用する
  • 土を悪くしたくない場合は炭や植物を成分としたものを使用する

など、融雪剤は場所や状況によって使い分けることをおすすめします。

雪は放っておくと転倒したりと思わぬ怪我につながることもあります。

雪かき作業を軽減するためにも、効果てきに融雪剤を活用しましょう。

そして、塩化系の融雪剤を使った時には必ずこまめに洗車をして下さいね。

■こちらの記事もオススメです

融雪剤を放置すると車が錆びて大ダメージ!下回りの洗浄・洗車の方法も紹介

冬の洗車に♪あったかい洗車用手袋オススメ7選!2018年最新版!冬はグローブで防寒対策&時短仕上げ!

新車購入時に下回りの防サビ対策は必要?錆の原因・影響・サービス内容・種類の調査まとめ

車の屋根の雪は時短雪下ろしグッズでしっかり落とそう!乗せたまま走ると危険な理由とは?

  • カーコーティングのパーフェクトガイド!これであなたの愛車もツヤツヤに!
  • 中古車の賢い選び方特集~理想の中古車がみつかるのは、ディーラー?中古車販売店?オークション?~
この記事を書いたユーザー
kemper
免許取得歴:6年 今乗っている車種:audi A3(中古で購入) 車に対する思い:免許取得前から輸入車が好きで最近ようやく乗り継げるようになりました。しかし、近年日本車にも魅力的で乗りたい車が多くなったと感じています。 自己紹介:車が好きでよくドライブしていますが新しい仕組みなどわからないこと…

このあとによく読まれている記事

タイヤ代を節約!店頭購入の1/4の価格になるかも!PR
自動車保険を節約!なんと平均3万も安くなる!PR

クラッチのカテゴリー一覧

当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に相談されることを推奨いたします。