
車を売るのが初めての方・交渉が苦手な方でも簡単!金額アップ方法とは
1円でも高く愛車を売るためには、車買取店と交渉をして価格アップをする必要があります。交渉というと難しいイメージがありますが、金額交渉はポイントを押さえれば誰にもできます!簡単な交渉のコツを知って、ひとこと言うだけでも結果が変わる可能性があるのでチャレンジしてみましょう。また、どうしても交渉したくない方向けの方法もご紹介しますので安心してくださいね。

免許取得歴:20年 今乗っている車種:トヨタ サーフ(中古で購入) 車に対する思い:古…
- 208
- 458
- 最終更新日:2018-11-8 / 投稿日:2018-10-11
車を売る時に金額アップの交渉って出来るの?
車を売る時に「『売却金額』の交渉をすることが出来る」と知っていましたか?
車の売却はまず、車買取店の人から車の内、外観やエンジンルームなど必要箇所、車検証などをチェックしてもらいます。
その結果をもとに、買取金額の査定額を出してもらいます。
買取店が査定して決まる車の査定額は多くの場合、実際に中古車オークションでその車種がどのくらいの価格で取引されているかなどを考え、ある程度相場に近い価格が提示されます。
また、買取店の中には最初の査定額の提示ではちょっと低めの金額を出す場合もあるそうです。
そのため査定見積もりが出されても、必ずその金額で売らなければならないわけでは無く金額アップの交渉の余地があると思っておきましょう。
売却の希望金額を先に言うのは危険!
車が査定された後「査定見積額が出される」とお伝えしましたが、買取店によってはすぐに金額を提示しない場合があります。
「この車、いくらで売れたらいいと思いますか?」と査定した方が私達に聞いてくることがあるのです。
ここで、「5万円です」など、売却の希望金額を伝えることは損をする可能性があるのでやめましょう。
もしも伝えた金額が「査定する方が思っているよりも低い金額」だったすると、その低い方の金額で売却価格が決定してしまうからです。
査定をする方は、毎日何台も査定して、車を買い取っているプロです。
査定額は最初、低めに出される可能性があるように、金額を自分からは言い出さないのもプロのやり方の一つとおぼえておきましょう。
- 査定士さんよりも先に希望の金額を言わないこと
- 提示された金額ですぐにOKと言ってしまわないこと
この2つは車を売却するときの査定の時には特に気をつけておきたいポイントです。
金額アップ交渉のやり方は?
最初に提示される金額は最終的なものでは無く、さら交渉をする余地があるケースが多いことがおわかりいただけたと思います。
それでは、実際にはどのように値上げの交渉をすれば良いのでしょうか?
- 事前に車の売却価格の相場を把握しておく
- 値上げの交渉は悪いこと・恥ずかしいことでは無いと理解しておく
大事なのはこの2つです。
車の売却価格の相場を把握することはなぜ大事?
車買取店が出す査定額は、車買取店が持つ方針や、査定士ごとに異なりますし、車種や年式などによっても変わってきます。
そのため、売却価格の相場を把握するには複数の車買取店で見積もりを出してもらうと良いです。
2~3箇所査定をお願いすると、その車がいくらくらいで売れそうかみえてきます。
例えば何の知識も無いままに相場が50万円の車を「100万円で売りたい」と交渉してしまうと、査定する側もそんな金額は出せないということで話は終わってしまいます。
それが、「複数社から出された金額がその車の相場」を知って金額アップの話をすれば、査定会社から見ても妥当な金額で話をしている相手だとわかり、交渉に応じてくれます。
値上げの交渉は悪いこと・恥ずかしいことでは無い
買取店側は車の相場の金額内で買うことができればOKという考えでいます。
そのため、そもそも最初の提示額で買うことが出来るとはあまり期待していません。
金額交渉を全くせずに最初の提示額で売ってくれる人にあたることは買取店側にすると幸運で、むしろほとんどの場合は値上げ交渉をされることを前提としている場合が多いのです。
「もっと高くなりませんか?」という言葉はついつい引け目を感じてしまうという人もいますが、低めに設定されていると考えれば悪いこととも思わずに聞けるのでは無いでしょうか?
買取店としては、車を買わないと商売が成り立ちませんので、ギリギリまで妥協しても車を買いたいと思っています。
他店よりも1円でも安ければ、どんどん相談してください!というのをウリにしている買取店もあります。
「もっと高く」ということばは言いにくい場合には、「他のところでも査定していて迷っている」などの言い方で、その買取店よりも高く提示された金額を伝えてみるのもひとつの方法ですよ。
金額交渉をしやすくするためのポイント
交渉はしてもいい、とおわかりいただけたと思います。
複数の査定見積もりを取って相場を把握することの他に、値上げの交渉をしやすくするポイントがあります。
- ・愛車の売りポイントを把握しておく
- ・査定する方と関係性を良くすること
この2つを試してみてください。
愛車の売りポイントを把握しておくと交渉しやすい
まず、愛車の売りポイントをアピールするということについてですが、特に「車をどれだけ丁寧に乗っていたか」を伝えてみましょう。
オイル交換をまめにしていた、自損事故を起こしたことが無い、土禁や禁煙車としていたことなど丁寧に車を扱っていたことはぜひ伝えてみてください。
こうしたポイントを査定士に伝えたり、純正オプションが付いている分金額は高くなりますか?と率直に聞いてみるのも良いでしょう。
アピールがあると多少なりとも価格の上乗せして、印象を良くし他社よりも先にこの車を買い取りたいと思ってくれるかもしれません。
実際に車を買い取ってくれる「ラビット」でも車を高く売るコツとして「愛車をどんどんアピールする」と紹介しています。
査定する方と関係性を良くすること
次に、査定士と良い関係を築くようにするということも大事です。
金額交渉をすると言っても、高圧的な態度で「価格を上げろ」と言うのは効果が見込めません。
査定士の方は、車が好きでその職業についている方が多いかと思います。
車の査定で来た営業マン。開口一番「私、何より車が好きでこの仕事大好きなんですよ」ここに売るか最終契約交わしてないが仕事はこうでないとね。
— shinya ishida (@nicheishida) September 6, 2010
分からないことは相談しながら交渉を進めていくというスタンスをとりましょう。
乗ってきた車の話をしたり、こういう場合はどうしたらいいか?など相談することで、良いオーナーさんだなという印象を持ってもらうと同時に、査定士の方も楽しい時間を過ごすことにもなります。
良い雰囲気を作って、なんとか少しでも満足する買取金額を出してあげたい、と思わせることが大事です。
金額交渉したくない・上手くできなくても高く売りたい方へ
交渉を簡単にするポイントをご紹介してきましたが、それでもやっぱり「値上げしてくれ」と言いたく無いという人もいますよね。
そういう方は無理に交渉せず、できるだけたくさんの車買取店に査定をしてもらってその中で一番高い金額を出してくれたところに買取をお願いすればいいかと思います。
僕は交渉苦手なので、車売ったときは先に「値上げ交渉しないから、今の限界で見積もって」って言って1番高いところに売りました
— 澪 (@mio_666) June 25, 2018
できるだけ沢山の買取店に依頼する場合、多くの人が利用しているのは「車一括査定サイト」です。
一括査定サイトに登録している車買取店は、他のお店も同じ車を査定をしている場合があることを知っています。
欲しい車は、できるだけ高い金額をつけようという心づもりで査定に臨んでくる可能性があります。
そのため一括査定サイトの利用をすれば1件1件交渉すること無く、出された査定額が一番高い所に売る、というシンプルな動きが可能です。
車一括査定サイトの選び方に注意!
一括査定サイトは、規模の大小合わせて10社以上あります。
利用するサイトによっては、サイトに入力した途端に沢山の買取店からの電話が鳴り止まなくなる、なんていう話も聞きます。
交渉が嫌いな方は特に、沢山の電話対応などの煩わしさは避けたいものですよね。
こちらの記事では車一括査定サイトの選び方を紹介していますので、自分の希望に合った使い方が出来るサイトを選んでから利用するようにしてくださいね。
■こちらの記事もオススメです

このあとによく読まれている記事
クラッチのカテゴリー一覧
当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に相談されることを推奨いたします。