JAFが簡単に呼べるアプリ『救援アプリ「JAFを呼ぶ」』が便利!電話より楽&正確に連絡できる!
車で運転中の急な故障やトラブル、自分ひとりでは手に負えないようなときの強い見方といえばJAFですね。従来は電話で長く状況を説明しながらの救援依頼でしたが、アプリから簡単に依頼することができるようになりました。その間も「JAFを呼ぶ」というアプリです。今回はこのアプリとJAFの活動について紹介します。
免許取得歴:20年以上 今乗っている車種:Nissan Skyline(中古で購入) …
- 252
- 1,550
- 投稿日:2017-12-11
JAFがよく呼ばれる救援トラブルとは?
車を運転する人たちの間では、自動車の運転中のトラブル・救援といえばJAFですね。
多くの人が少なからずJAFにお世話になったことがあるのではないかと思います。
1962年に設立されたJAFは、翌年東京エリアで救援サービスを開始、すでに50年以上の歴史があります。
筆者も父の代からこのJAFにお世話になっており、走行中、出先での故障時の救援にきてもらったことが何度かあります。
昔の車は、最近の車に比べてトラブルが多かったと記憶していますのでなおさらJAFの会員になっていないと不安でした。
私が小さい頃、父の運転する車に同乗していたときに、走行中にラジエーターの水漏れが発生し、救援してもらったのを今でも覚えています。
では、JAFにお世話になるような救援トラブルにはどんなものがあるでしょうか?
救援を受けやすいロードサービスベスト3
2017年9月1ヶ月間のロードサービス実施件数は、4輪2輪を合わせてなんと約184,000件に上ります。
2017年に入って月々およそ16万件から21万件に及ぶロードサービスを実施しているそうです。
第3位:キー閉じ込み
リモコンキーなどが普及し、車の施錠の仕組みは変わりましたが、キー閉じ込みが第3位に位置しています。
これは全体のおよそ9%を占めています。
JAFではこのトラブルが起きた条件の「因子分析」を詳しく行っており、何が原因となって起こってしまったのかを調査結果として掲載しています。
キー閉じ込みの因子分析結果によると、第1因子は「一連動作の中断」、第2因子は「次の考え事」だそうです。
「いつも通り車を降りてロックするつもりが、何かによって中断されいつもと違うようにロックした」ということによりキー閉じ込みが発生しやすいようです。
やはり今でも「つい、うっかりやってしまう」ことは意外に多いのですね。
第2位:タイヤのパンク、バースト、エアー圧不足
これはいつ起こるかわかりませんし、発生した場所や状況によっては自分一人では対処できない場合もあります。
これは救援サービス全体のおおよそ16%に及びます。
タイヤのトラブルは、救援してもらっても復旧までだいぶ時間がかかってしまいます。
こちらは日頃から点検しておくとある程度予防できますよ。
第1位:過放電バッテリー
いわゆるバッテリー上がりのトラブルがNo.1で全体の3割だそうです。
スモールランプやハザードのつけっ放しや、室内灯のつけっ放しで車を離れたりなどのうっかりミスをしてしまうとバッテリーが上がってしまいます。
筆者も、バッテリー上がりで数回お世話になりました。
せめて、ブースターケーブル(バッテリーが上がったときの救援で使用するケーブル)だけでも車に積んであれば、近くに駐車している車のドライバーにお願いして、バッテリー同士直結して始動することもできます。
このケーブルは、カーショップで1000円前後でも手に入りますので、トランクの隅に入れておくとよいです。
『救援アプリ「JAFを呼ぶ」』が誕生!
上記のようなトラブルが発生したときに、従来は電話による通話で救援を呼んでいたこのサービスですが、スマートフォンアプリからも救援を呼ぶことができるようになりました!
スマートフォンの現在地情報を使って的確に車の位置を知らせることもできますし、写真を使って故障の様子を知らせておけば適切な対処を教えてもらえます。
■Android版
■iPhone版
1) アプリでできること
このアプリを起動すると、
- 「アプリで依頼」
- 「料金のご案内」
- 「設定・メニュー」
- 「電話で依頼」
が表示されこれらの機能の中から操作を選択することができます。
今すぐ依頼する場合と救援時間を予約することもできます。
予約の場合は3時間後~1週間以内を設定することができます。
2)「アプリで依頼」する場合
a) すぐに救援依頼内容の選択メニューが表示されます。
- 「バッテリー関連」
- 「タイヤ関連」
- 「キー閉じ込み」
- 「鍵閉じ込み(車内にお子様)」
- 「燃料関連」
- 「脱輪・乗り上げ」
- 「事故」
- 「その他救援」
から選択します。
たとえば、「タイヤ関連」を選ぶと、下記画面が出ます。
トラブル箇所やスペアタイヤの有無を入力する画面となり、それぞれに必要な情報を入れていきます。
b) 入力が完了すると、今度は現在地情報を入力します。
スマホのGPS情報を利用して現在地付近の地図が表示されますので、適宜車の位置をピンで修正します。
c) 最後に個人情報・会員/非会員などの情報を入力して依頼完了です。
依頼が完了したあとは、救援車の手配状況や救援車の位置情報を確認できますし、チャットでも問い合わせをすることができます。
救援依頼メニューの中で、写真を添付して送ることができます。
3)「料金のご案内」
「料金のご案内」メニューを選択するとホームページの料金見積もりのページが表示されます。
画面の指示に従って入力すると、おおよそどのくらい費用がかかるのか調べることができます。
4)「設定・メニュー」
個人情報を事前に設定しておくことができますので、あらかじめ設定しておけば、いざ救援を依頼するときにスピーディーに行うことができます。
5)「電話で依頼」
地域毎のコールセンターが表示され、ワンタッチでアプリから発信してくれます。
この「JAFを呼ぶ」アプリなら、簡単・スピーディーに呼ぶことができて、的確な救援サービスを受けることができます。
JAFのサービス紹介
JAFの主なサービスは、故障車の救援をはじめとするロードサービスですが、それ以外にもさまざまな施設へのJAF会員の優待があります。
ドライバーへの車や運転に関する有益な情報の発信、セーフティートレーニングなどです。
ここでそのいくつかを紹介します。
1)会員優待
JAFの会員証を入り口で提示することによって、入場料などが割引されるサービスです。
こちらのURLから施設の検索も可能です。
また、これらの優待施設を検索するためのアプリもリリースされています。
■Android版
■iPhone版
JAF会員の方はおでかけの際に必須ですね。
2)JAFユーザーテスト
車や運転に関するさまざまなテスト結果を紹介し、その結果を掲載しています。
たとえば、「パワーウィンドウの挟み込み」のテストでは、「どのくらいの力で閉まるか?」「大根は切断されてしまう?」など、身近な例を使ってわかりやすく説明しています。
3)セーフティトレーニング
全国でセーフティトレーニングや講習会を実施しています。
急ブレーキ体験や危険回避操作の体験など、普段なかなかできないことをトレーニングを通して体験し、学ぶことができます。
こんなJAFのサービス知ってる?
1.ドライブ情報
こちらはHP上でドライブコースを紹介してくれるサービスです。
機能の一部だけ会員専用なので、会員でなくてもコースの概要は調べることができます。
地域や季節を設定すると、それらに合わせたドライブコースを検索して紹介してくれるものです。
所要時間情報や利用ICそしてルートも具体的に知ることができますので、その場所に初めていくような場合でも全く心配いりません。
2.JAF通販
JAF会員になると『JAF MATE』という会報が毎月送られてくるのですが、この中に通販商品が掲載されているページがあります。
多くの場合、この会報誌の巻末の最終ページだったり、ちょうど真ん中の見開きページだったりするのですが、このJAF MATEの取り扱い商品は、他では入手できないものが多いのです。
ここだけで販売している商品なども多いようなのですが、筆者はこの通販ページを見るのが好きです。
ドライバー向けにちょっと特化した商品で、なかなか良さそうなものが売られているのです。
飛行機の国際線・国内線に乗った時に、座席の背もたれに挿してあるカタログ販売で、機内限定販売品が売られていますよね。それに近い感じです!
このJAF Mateの商品も、JAFホームページからリンクされている「JAF通販」のページから購入することができます。
アプリを使うと、JAFがより身近な手助けに!
『救援アプリ「JAFを呼ぶ」』とJAFに関する情報をお届けしました。
初めてこのアプリの存在を知った時は、「そんなのアプリではなくて、電話を一本かければよいのでは?」と思ったのですが、スマートフォンの位置情報を使って知らせたり、写真で状況を説明したりできるところは、やはりスマートフォンアプリならではの機能であると感じました。
現在地の説明は、アプリの方が口で言うよりも正確で早いですね。
もし、周囲に何にもない道端で車が止まってしまったら、説明のしようがありません。
また、事故が発生した直後の場合には、保険会社をはじめいろんな人と通話しなくてはなりません。
チャットでJAFからいろいろ教えてもらえれば、時間を有効に使うことができそうです。
日頃から自分で点検をして、立ち往生するようなことが無い様にしたいものですが、万が一のときは「JAFを呼ぶ」アプリを使ってスムーズにトラブルを乗り越えることができそうです!
■こちらの記事もオススメです!
このあとによく読まれている記事
クラッチのカテゴリー一覧
当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に相談されることを推奨いたします。