CLUCTH(クラッチ)

もっとクルマが好きになる
カーライフ情報メディア

意外と多い野生動物との衝突事故『ロードキル』放置は絶対NG!衝突時の正しい対処法や予防法を確認!

意外と多い野生動物との衝突事故『ロードキル』放置は絶対NG!衝突時の正しい対処法や予防法を確認!

動物などとの衝突事故はロードキルといい、なかなか避けられるものではありません。 山道や街中で突然飛び出してくる動物に対して、もしぶつかってしまったら、どのような対処をすればよいのでしょうか。そのまま放置すると、罪に問われることもあるので注意しなければなりません。 また、動物とぶつかったことによって自身の車が損傷してしまったら、保険で修理ができるのかもご紹介しています。 万が一の時のために、対処法を覚えておきましょう。

免許取得歴:6年 今乗っている車種:MINI クロスオーバー クーパーS(新車で購入…

  • 229
  • 5,008
  • 最終更新日:2017-9-29 / 投稿日:2017-9-30

ロードキルってどういう意味?

ロードキルとは、動物との交通事故をいいます。

街を走行していると、犬や猫が急に飛び出してきて、ぶつかってしまうことがありますよね。

とっさに避けようとハンドルを切っても、避けきれず交通事故を起こしてしまうことも。

NEXCO東日本によると、2013年に管内の高速道路で約18,600件のロードキルが起きてしまいました。

一番犠牲になる確率が高く、全体の44%をも占めてしまう動物はタヌキだそうです。

もし、動物にぶつかってしまった時、どのような行動を取れば良いのか、その後の対処方法などを詳しく見ていきましょう。

 

車と動物がぶつかってしまった時の対処法

まず、警察に連絡を入れましょう。

そのまま放置して立ち去ってはいけません。

ぶつかった後、動物が生きており逃げて行ってしまった場合はそのままでもしょうがないですが、万が一の際は、警察に連絡を取り早急に対処してもらいましょう。

放置してしまうと、次に来た車がその動物とぶつかって二次災害などの危険が生じてしまうので、必ず連絡を入れてくださいね。

特に、高速道路でのロードキルは、車の速度が出ているため他の車を巻き込むような重大な事故につながってしまうかもしれませんので放置しないようにしましょう!

○ 動物に『鑑札(かんさつ)・名札』が付いていたら?

鑑札とは、登録された動物につけられる札をいいます。ペットが代表的ですね。

このような動物は所有者がわかるため、その場から立ち去ってしまうと『当て逃げ』扱いになります。

これは立派な犯罪行為となってしまいます。

また、ぶつかったことによる車の損傷を保険で修理する場合、事故証明をもらわなければなりません。

そのため、動物だからという理由で「そのままでいいや」という軽率な行動をとっては絶対にダメですよ。

 

車と動物がぶつかった後、動物の対処や車の破損はどうする?

○ 動物がまだ生きているものの動けない状態の時

ダンボールに入れたり、タオルで動物を包むなどして保護してあげましょう。

動物病院や保護施設に連絡を入れ指示を受けてください。

また、大型の動物や暴れてしまう場合は、放置せず警察や保護施設に連絡するように!

○ 車が損傷してしまった時

ロードキルによって車が損傷してしまった場合は、車両保険で修理することができます。

動物が飼われている場合などは、責任能力が飼い主に対して問われます。

しかし、ロードキルが起こる場合は野生動物がほとんどです。

こうしたケースは単独事故扱いとなり、車両保険が適応されます。

ただ、車両保険は「一般型」と「エコノミー型」の2種類があり、事故の状況や損傷具合によって保険料が支払われないことがあります。

一度ご自身の保険プランを確認することをオススメします。

○ ロードキルで同乗者がケガをしてしまったら?

ロードキルによって、動物だけでなく同乗者がケガをしてしまう場合があります。

このような場合では、傷害保険が適応され、補償の対象となります。

また、友人などの家族以外の人であっても対人賠償保険で補償されます。

 

野生動物が多い山道を走る際に注意すること

動物の出現が多い場所では、必ず『〇〇注意!』といった標識があります。

こういった場所を走行する際は、動物の飛び出しに注意し、また予測して走行する必要があります。

『かもしれない運転』を心がけることが大切です。

また、先行車がいる場合は、十分に車間距離をとりましょう。

もし、先行車が動物を避けようと急ハンドルを切った時、追突してしまう可能性が出てきます。

このような山間部を走行する際は、いつもよりも広めの車間距離をとってください。

さらに夜間に山道を走行する場合は、ヘッドライトを上向きにするなどの対処で事故を防ぐことができますからね。

街を走行する時よりも飛び出しに警戒をした走行を心がけましょう。

 

動物の動きは予想できない!周囲の状況をしっかり確認しよう

動物の飛び出しは、いくら注意していても防げないことがあります。

人との交通事故とは違い、予測ができないものがほとんどです。

ですから、山間部を走る場合や飛び出し注意の標識を見かけたら、いつもより周囲を意識して走行しましょう。

警戒した運転をするのとしないのでは大きな差が出ます。

重大な事故にならないためにも、意識して運転しましょう。

 

■こちらの記事もオススメです!

車両保険って必要なの?みんな入ってるの?【3ステップでわかる自動車保険】その3

『おもいやりライト運動』で事故防止!早めにヘッドライトを点灯して事故防止しよう

雨の日の運転は注意!事故件数が4倍に!3つのコツを知って雨の日も安全に走行しよう

【初心者さん必見】車を買ったら必ず積んでおこう!事故・災害時に役立つ物や日用品のオススメグッズ!

 

 

  • カーコーティングのパーフェクトガイド!これであなたの愛車もツヤツヤに!
  • 中古車の賢い選び方特集~理想の中古車がみつかるのは、ディーラー?中古車販売店?オークション?~
この記事を書いたユーザー
免許取得歴:6年 今乗っている車種:MINI クロスオーバー クーパーS(新車で購入) 車に対する思い:免許を取るまでは全く車に興味がなかったですが免許を取り、車を運転する楽しさを知ってからは、暇さえあればドライブと洗車をする日々を送っています! 自己紹介:ドライブや洗車が好きなの…

このあとによく読まれている記事

タイヤ代を節約!店頭購入の1/4の価格になるかも!PR
自動車保険を節約!なんと平均3万も安くなる!PR

クラッチのカテゴリー一覧

当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に相談されることを推奨いたします。