CLUCTH(クラッチ)

もっとクルマが好きになる
カーライフ情報メディア

節約効果大!ホームセンターとカー用品店をうまく使い分けて賢くお得にお買い物しよう♪

節約効果大!ホームセンターとカー用品店をうまく使い分けて賢くお得にお買い物しよう♪

ホームセンターにもカー用品が売られていることを知っていますか?実は、カー用品店と比べると価格の差が大きくある場合があります。また、それぞれのホームセンターで力を入れている商品も異なります。私が実際に利用している方法をご紹介しながら、どのような基準で商品を選んだらよいのかも詳しくご紹介します。まだホームセンターでカー用品を購入をしたことがない方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

免許取得歴:6年 今乗っている車種:MINI クロスオーバー クーパーS(新車で購入…

  • 330
  • 51,326
  • 最終更新日:2018-1-30 / 投稿日:2017-6-2

ホームセンターで、カー用品が安く買える!

『カー用品を買うなら、カー用品店で!』と思っていませんか?

実は、私もそう思っていました...。

オートバックスやイエローハットなど、車に関連する商品を購入するならほぼ100%カー用品店で購入していました。

ですが、ホームセンターへ買い物に行った際、カー用品が売られているスペースを見つけました。

しかも、車関連の商品が置いてあるスペースがかなり広く、品揃えも豊富!

さらに、価格がカー用品店よりも安かったんです!

これにはかなり驚きました。

(なんということでしょう...今までカー用品店にこだわり続けていた私は...)

ホームセンターでもカー用品が買えるんです!無知な私をお許しください(笑)

では、ホームセンターにはどのようなものが実際には売られているのでしょうか。

 

ホームセンターとカー用品店、どう使い分けるのがオススメ?

 

ホームセンターの品揃えはかなり多く、種類もとても豊富です。

カー用品店と見間違えるほどのスペースが確保されているほどの店舗もあります。

しかし、カー用品店と内容を比べると、マニアックな商品や車専用工具などの品揃えは少ないです。

ですから、ホームセンターとカー用品店をうまく使い分けると、お得な買い物ができますよ!

では、どのように使い分けたら良いのか、私の経験からご紹介しますね。

 

実体験からホームセンターで買ったほうが良いカー用品を紹介

ホームセンターでの買い物は、

『消耗品』

『芳香剤や簡単洗車グッズ』

『そこまで品質にこだわらないもの』

この3つの商品に関連するものを購入しています。

 

ホームセンターではカー用品店と比べて、商品の価格がかなり安いものがあります。

例えば私が確認した際ですが、「ファブリーズイージークリップ」が、

  • オートバックスでは、約600円
  • カインズホームでは、約300円

と半額ほどの値段になっていました。

芳香剤は、2.3ヶ月に一度交換が必要ですから、できるだけ安い方がいいですよね。

 

また、簡単にボディーの汚れを拭き取ることができる「フクピカ」は、

  • オートバックスでは、約650円
  • カインズホームでは、約400円

このように、かなりの価格差がありました。

私は、消耗品などはホームセンターの方がお得に購入できました!

※店舗などによって金額は変わることがありますので、お近くのお店で確かめてくださいね!

 

実体験からカー用品店で買ったほうが良いカー用品を紹介

価格の面でお得感のあるホームセンターでしたが、カー用品店での購入はどのようなメリットがあるのでしょうか。

私は、

『専門的な知識や道具が必要な商品』

『詳しく知ってから買いたい商品』

『ホームセンターでは取り扱いのない高価なもの・大きなもの』

このようなものを購入する際はカー用品店を利用しています!

カー用品店では、専門知識のあるスタッフが丁寧に商品の使い方や品質について説明してくれます。

ですから、カー用品店では商品に関して、かなり詳しい知識のあるスタッフと話し合って購入することができます。

例えば、初めてウィンカー電球を交換する際、乗っている車種などによって電球の形状が違いますから、どの商品を選んだらいいのかスタッフの方に相談することができます。

私は、初めてのウィンカー電球交換の際、調べもせず適当に購入した電球を付けようとしたら、その電球を取り付けるためのソケットとの形状が違ったことがあります。

結局、改めて車種に合った電球と交換してもらいました。(笑)

このような失敗がないように、スタッフの方と相談できるのがカー用品店の魅力です。

また、カーナビの取り付けやタイヤ交換、バッテリー交換もその場で行えるのもいいですね。

 

ホームセンターごとの特徴を知って、ホームセンターも使い分けよう!

カー用品の取り扱いのあるホームセンターですが、実はお店ごとに特徴が異なります。

そのホームセンターの得意分野を知ることで、さらに賢くお得にカー用品の購入ができます。

カインズホームで取り扱うカー用品の特徴

カインズホームは、『バッテリー』に関して品揃えが豊富です。

自分で取り替えることができるのであれば、カインズホームで購入する方が断然お得ですよ。

また、廃バッテリーの引き取りも無料でしてくれるため、バッテリーの処理に困ることがありません。

カー用品店では、商品代金+工賃や廃バッテリーの処理料金も必要になってくるため、結構お金がかかってしまいます。

カインズホームは、国産車・欧州車どちらのバッテリーもお得に購入できるのでオススメです。

車のバッテリーの交換時期や頻度って?費用の相場や自分でやる手順も紹介!

 

DCMグループで取り扱うカー用品の特徴

DCMグループは、『補修用品』の品揃えが豊富です。

ホームセンターならではの特徴を生かし、車の補修キットやタッチペンなどの種類が多くあります。

私が特に利用しているのが、タッチペンです。

タッチペンとは、運転中に跳ねた小石やちょっとしたもので小さなキズがついたところを手軽に補修できるものです。

 

車の車種によって、同じ黒でもパールが入っていたり、色の濃さが微妙に違います。

純正品を取り寄せてもいいのですが、取り寄せに時間がかかってしまいますよね…。

修復する箇所が小さい時は、手軽にパパッと直したいので、このような時にはホームセンターがとても便利です!

種類はメーカーごとに分かれているため、探しやすいので重宝しますね。

ほぼすべての車種に対応できるほどの品揃えなので、手っ取り早く修復したい方にオススメですよ。

 

ホームセンターとカー用品店は上手に使い分けるとお得!

ホームセンターとカー用品店とで、それぞれ商品に特徴があります。

商品によっては、半額ほどの価格で買えるものもあるので、見つけられたら嬉しいですよね。

消耗品や補修用品、価格など購入する商品に合わせて、使い分けるといいでしょう。

ぜひ、近くのホームセンターに行った際には、車用品コーナをチェックしてみてください。

 

■こちらの記事もオススメです!

コストコで楽しく節約!ガソリン・タイヤ交換・カー用品はお得すぎるコストコで!

買い忘れグッズがないか再チェック!安くて超便利!高評価カー用品10選!

しつこい車の臭い…原因はカビ!シートやエアコンのカビを徹底除去する方法とオススメ消臭グッズ

  • カーコーティングのパーフェクトガイド!これであなたの愛車もツヤツヤに!
  • 中古車の賢い選び方特集~理想の中古車がみつかるのは、ディーラー?中古車販売店?オークション?~
この記事を書いたユーザー
免許取得歴:6年 今乗っている車種:MINI クロスオーバー クーパーS(新車で購入) 車に対する思い:免許を取るまでは全く車に興味がなかったですが免許を取り、車を運転する楽しさを知ってからは、暇さえあればドライブと洗車をする日々を送っています! 自己紹介:ドライブや洗車が好きなの…

このあとによく読まれている記事

タイヤ代を節約!店頭購入の1/4の価格になるかも!PR
自動車保険を節約!なんと平均3万も安くなる!PR

クラッチのカテゴリー一覧

当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に相談されることを推奨いたします。