【長距離初心者向け】春の長距離ドライブ!自分でできる事前メンテナンス3選と心構え
春はドライブに最適な季節として、長距離ドライブに出かける機会も増えてくるのではないでしょうか。春休みはゴールデンウィークなどの行楽シーズンでもあるので、遊びに出かけたくなりますね。 長距離ドライブにはどのようなメンテナンスをしたらいいのか、どのような心構えが必要なのか。 ドライブに出かける前のカーメンテナンスの方法や心構えなどをご紹介します。 また、春ドライブに欠かせないグッズや春ドライブに潜む注意点なども詳しく解説しています。 これから、ドライブに出かける方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
免許取得歴:6年 今乗っている車種:MINI クロスオーバー クーパーS(新車で購入…
- 293
- 6,880
- 最終更新日:2019-8-23 / 投稿日:2017-4-11
目次
長距離ドライブの心構え
長距離ドライブには、様々な事前準備をしておく必要があります。
特に「初めて長距離ドライブをする!」という場合は、しっかり準備を整えておきましょう。
体調は万全に!
ドライブするにあたって、まず一番に体調を整えておくことが重要です。
長時間の運転をする中で、体調が優れなかったり頭がボーッとしていると、運転能力が落ちてしまいます。
特に急なハンドル操作が必要な場合など判断能力が鈍くなってしまい、思わぬ事故につながってしまいます。
長距離ドライブをする前日はしっかり体を休めて、体調を万全にしておきましょう!
ドライブ計画を立てる
ドライブコースの確認や休憩場所など、あらかじめ計画を立てておくといいですね。
どのような道を使っていくのか(高速道路なのか一般道なのか)、どこで休憩をし、どこで昼食や夕食をとるのかなど決めます。
このようなことが決まっていると、運転しながら計画を立てるより、スムーズに目的地まで到着できます。
もちろん、行き当たりばったりのドライブも楽しいですが、初めての長距離ドライブの際は運転の疲れが出やすいので、出発前にしっかり計画を立てておきましょう!
自分でできる!長距離ドライブ前の簡単カーメンテナンス3選
長距離ドライブには、自分の身体だけでなく車も万全の状態にすべく、出発前に車の状態を確認しておきましょう。
- 空気圧
- 冷却水
- エンジンオイル
- タイヤの溝
- 異常な振動や音
- ブレーキオイル
- パワーステアリングオイル(油圧を使ってハンドルを回しやすくするもの)
- ファンベルトの張り具合(エンジンを冷やすためのラジエーターを冷やしたりするもの)
など、チェックする項目は様々あります。
この中でも特に重要で且つ簡単にチェックできるものをご紹介します。
1.タイヤの空気圧チェック
タイヤは地面と接する唯一のパーツです。
また、タイヤ一つで走り方や燃費などにも影響する重要な役割を持っています。
自転車など、タイヤの空気が減ると進みが遅くなったり漕ぎにくくなったりしませんか?
それと同じで、車のタイヤも適切な空気圧にしてあげる必要があります。
空気圧のチェックで注意してほしいのは、高速道路を走行するからといって、指定の空気圧より高めに入れてはダメですよ。
最近では、タイヤの性能も向上していましから、指定された空気圧で十分に性能を発揮してくれます。
反対に少ない空気圧の場合が危険なので、出発前にはしっかりと空気圧をチェックしておきましょう!
空気圧は、ガソリンスタンドなどで無料で入れれるところも多いので楽ちんですよ!
2.冷却水(ラジエター)のチェック
冷却水(ラジエター)の量をチェックします。
冷却水はエンジンを冷やしてくれるもので、とても重要です。
出発前に確認し、減っていたら補充するだけなので簡単にメンテナンスできますよ!
冷却水はカー用品店にも置いてありますから、購入しておけば作業は数分で完了しますので簡単ですよ。
高速道路で最も多い故障は、タイヤのバーストとオーバーヒートです。
空気圧と冷却水をしっかりチェックしておけば、長距離ドライブも安心ですね。
3.タイヤの溝をチェック
雨の日に長距離ドライブする場合は特にタイヤの溝をチェックしておきましょう。
タイヤの溝は、路面の水を上手に逃がし、グリップ力を高めてくれます。
この溝がなくなっていると、タイヤと路面の間に水が入ってしまい、水の上をタイヤが滑ってしまって操縦が利かなくなってしまうなんてことが起こります。
これを、ハイドロプレーニング現象と言います。
タイヤの内側の片減りなどは、ぱっと見ただけでは気づかないこともありますので、車に乗る前に4輪覗いてみて、溝があるかどうかのチェックはしたほうが安全ですよ。
長距離ドライブ初心者さんは、ディーラーやガソリンスタンドで見てもらおう!
長距離運転初心者や中古車を購入した方は、自分での点検作業に慣れていなかったり、チェック箇所が多くありすぎて時間がかかったりすることもあるので、専門知識のあるディーラーやガソリンスタンドのスタッフにチェックしてもらうと安心ですよ。
また、6ヶ月点検や12か月点検などに出してみるのもいいですね。
こまめな点検をすることで、しっかりチェックしてもらえるので、長距離ドライブも安心です。
最初はプロの方にお願いして、自分でできる点検項目や日頃気をつけていたほうがいいことなどを聞いてみるのもいいですね!
春の運転で注意すべきポイント
春の運転は他の季節に比べて、注意すべきポイントが多いです。
初心者マークの車が増える
春休みに免許を取りに行く方が多いため、春になると運転初心者が増えます。
まだ公道に不慣れなため、急ブレーキや急な車線変更など、『急』のつく運転をしがちです。
初心者マークの車を見かけたら、いつもよりも広めに車間距離を開けるなどして対策をとりましょう。
なかには免許取りたてなのに、ダサいからといって初心者マークをつけていない人もいます。
こちらからすべての初心者を確認することはできませんが、いつも以上に安全運転に心がけましょう!
花見など出かける人が増える
春になると気温も上がり、また花見などで出かける人が多くなります。
当然、車の量も多くなりますね。
車の量が増えれば、事故に遭う確率も高くなりますから。いつも以上に注意してください。
居眠り運転が増える季節
この季節は居眠り運転が増えます。
外気温の上昇とともに車内温度も上昇します。
ですが、エアコンをつけるほど暑くも寒くもなく、とても過ごしやすい時期です。
ポカポカと気持ちよくなり、眠気が襲ってきます。
ドライブ中は定期的に車内の空気を入れ替えるようにしましょう!
車内が温かくなることも原因の一つですが、車内中の二酸化炭素が増えることによっても、眠くなります。
窓を開け、車内の二酸化炭素を外に放出してください。
これだけで頭がスッキリしますよ。
あると楽しい長距離ドライブグッズ
音楽
やはり、静かな車内よりも好きな音楽を聴きながらのドライブが最高ですね。
あまり大きな音でかけてしまうと、脳が疲れやすく周りの音が聞こえなくなってしまうので、適度なボリュームでかけましょう。
私の友人はエンジン音を音楽の代わりにドライブしている人がいます。(笑)
好きな音楽は人それぞれですね!
リラックスグッズ
ネックパッドやクッションなどがあると運転疲労を軽減してくれます。
長距離ドライブは長時間同じ姿勢なので、首や肩、腰などが痛くなります。
Aoomiya ネックパッド 車 クッション 低反発 ネックピロー ドライブ 旅行 運転 頚椎サポート 枕(ブラック)
運転姿勢を整えるグッズがあると便利ですね。
スマホ充電器
ナビやお店の検索など、何かと車内でも使用することの多いスマホ。
ドライブの途中にバッテリー切れになってしまっては、楽しいドライブも一気にテンションが下がってしまいますね。
ナビアプリを起動しながらスマホを使用するとバッテリーの減りがとても早くなります。
目的地に着く前にバッテリー切れを防ぐためにも、スマホ充電器は必須ですね。
春の長距離ドライブは最高!
春は気候も気温も最適なので、ついどこかに出かけたくなります。
ですが、春という季節は運転初心者や進学・就職で土地勘のない人が増える季節でもあります。
小さい子供も冬に比べて、外で遊ぶようにもなるでしょう。
様々な危険が増える時期でもあるので、十分に注意しましょう。
しっかり注意すれば、とても楽しめる季節ですから、一年に一度の春ドライブを友人や家族と楽しんでください。
■こちらの記事もオススメです!
このあとによく読まれている記事
クラッチのカテゴリー一覧
当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に相談されることを推奨いたします。