運転免許証の住所変更手続きっていつまでやるの?どうやってやるの?
免許証の住所変更って必ず必要なのでしょうか?引っ越しの時って荷造りに掃除、電気やガスなどのライフラインの連絡に、役所関係業務などなど。やらなきゃいけないこと盛りだくさん…。そんな時、車関係の変更業務は忘れがち。免許証の住所変更、車を所有している人なら車庫証明や車検証の変更などはどうしても忘れがちだけど、忘れてはいけない手続きについてご紹介していきます。
免許取得歴:17年 今乗っている車種:マツダプレマシー(新車で購入) 車に対する思…
- 270
- 2,978
- 最終更新日:2018-5-8 / 投稿日:2017-3-3
目次
運転免許証の「住所変更手続き」は必ずしなきゃダメ?
引っ越しなどで免許証記載の住所に変更が生じた時って、変更手続きって必ずしないといけないのでしょうか?
なんとなく先送りにして、前の住所のままになっちゃっている!という方も多いのではないでしょうか。
でも実は道路交通法で変更が義務付けられているんです。
第九十四条 免許を受けた者は、第九十三条第一項各号に掲げる事項に変更を生じたときは、速やかに住所地を管轄する公安委員会(公安委員会の管轄区域を異にして住所を変更したときは、変更した後の住所地を管轄する公安委員会)に届け出て、免許証に変更に係る事項の記載(前条の規定による記録が行われる場合にあつては、同条の規定による記録)を受けなければならない。
届け出なかった場合には、「1万円以下の罰金又は科料に処する」とあります。
罰金もイヤですが、変更していないと困ることがたくさんあるのも事実です。
住所変更手続きをしていないと、どんな時に困る?
■身分証明書として使用できない。
一番困ることといえばやはりこれでしょう。
郵便物の受け取りやカードを作ったり、会員になったり…。
写真入りで住所記載があるものといえば「免許証」と「パスポート」ですがあまりパスポートは持ち歩かないので、免許証で身分が証明できないとなるとかなり不便ですよね。
■免許の更新案内が新しい住所に届かない
更新案内のお知らせは、誕生日の35日前までに、免許証に記載の住所に届きます。
更新案内がこないと、「うっかり失効」をしてしまったりもするかもしれません。
また、更新ハガキがないと、更新自体は可能ですが手続きに時間がかかる場合があります。
住所変更にすぐに行けない場合には、郵便物の転送手続きをしておきましょう。
■免許の更新が新住所で行えない。
免許の更新は原則として、記載の住所地を管轄する都道府県で行うことになっています。
私も大学で上京した際に住民票を実家から移していなかったので、免許証の住所も実家のままでした。
よって免許更新は帰省のタイミングで行なっていて、けっこう面倒だったのを覚えています。
住所変更はいつまでやらなければならないの?
道路交通法には
「速かに(すみやかに)」
と書いてあり、特に期限の記入はありません。
実際に困らないように、できるだけ早めに住所変更しておくと良いでしょう。
手続きはどこでできるの?混雑していない時間は?
■窓口はどこ?
住所変更の手続きができる場所は、各都道府県によってことなりますが多くの場合は、「各警察署(運転免許課)」もしくは「運転免許センター」で行なっています。
■受付時間は?
都道府県によって異なるようです。
宮城県の場合、宮城県警察のWEBサイトの情報によると、
警察署での受付:月~金の8時半〜17時15分
運転免許センターでの受付:月~金は8時半~11時30分、13時~16時30分
日曜日は10時半~11時30分、14時~15時30分
お住いの都道府県名 + 免許 + 住所変更 で検索すると、お住いの地域の詳しい情報が出てくると思います!
■日曜は混雑注意!
免許センターは平日の他に日曜も受け付けている都道府県が多いですが、大変混雑するのでなるべく平日をオススメします。
どうしてもという方は並ぶ覚悟が必要です!
手続きに必要な書類や手数料は?
宮城県の場合は下記になります。
手数料は0円です。
都道府県ごとに異なる場合もあるようですので、お住いの地域の情報をご確認下さいね。
○ 運転免許証記載事項変更届(用紙は、各運転免許センター、各警察署にあります。)
○ 運転免許証
○ 本籍、氏名に変更のある場合
・本籍記載の住民票(発行日から6か月以内のもので個人番号(マイナンバー)の記載がないもの) 1通 (コピーは不可) (住民票が交付されない外国人の場合は旅券など)
○ 住所に変更のある場合
新住所を確認できる書類 1通 (コピーは不可)
(住民票(発行日から6か月以内のもので個人番号(マイナンバー)の記載がないもの)、健康保険証、新住所に届いた郵便物、電気、ガス、水道の請求書/領収書等)
手続きは代理人でもできる?
下記の必要な書類が揃って入れば、代理人でも住所変更手続きを行うことができます。
- 申請者の運転免許証
- 申請者と代理人が併記された住民票・・・提示のみです。マイナンバーが記載されていないもの。コピー不可。続柄の記載不要。
- 代理人の本人確認書類(次のいずれかがあればOK) ・パスポート ・健康保険証 ・住民基本台帳カード ・運転免許証 ・学生・社員証など
免許更新の時期が近いからその時に住所変更でも大丈夫?
免許更新の案内ハガキが届いていて手元にある状態であれば大丈夫です。
新住所地の免許センター(条件該当すれば警察署でも可能)で免許更新とともに住所変更も行うことができます。
この場合も確認書類は必要となりますのでお忘れなく。
また、誕生日の2週間くらい前になっても更新案内ハガキが届いていない場合は前の住所に届いていたり、ハガキが迷子になっているおそれがありますので免許センターに問い合わせてみましょう。
市町村合併などによる住所変更でも手続きは必要なの?
- 県内の市町村合併に伴う市町村名のみの変更の場合・・・次の免許証更新時に自動的に変更されます。※届出は不要。
- 県内の市町村合併に伴う市町村名以下の地名、大字又は番地等が変更された場合・・・新しい地名、番地等を確認できる書類持参で警察署または免許センターで変更手続きが必要です。
- 他県の市町村合併に伴う本籍地変更の場合・・・本籍地記載の住民票((個人番号が記載されていないもの)コピー不可)持参で警察署または免許センターで変更手続きが必要です。
それ以外の、引っ越しの際に必要な車関係の手続きは?
- 車庫証明:新居となる管轄内の警察署にて車庫証明の変更手続きが必要です。
- 自動車検査証(車検証)の住所変更手続き:管轄の運輸支局または自動車検査登録事務所で引越しから15日以内に変更手続きするように定められています。車のナンバーは管轄内での引越しであれば変わりませんが、車検証の記載変更手続きは必要なので、お忘れなく。
このあとによく読まれている記事
クラッチのカテゴリー一覧
当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に相談されることを推奨いたします。