CLUCTH(クラッチ)

もっとクルマが好きになる
カーライフ情報メディア

愛車のナンバープレートをかっこいいナンバーにするための4つのヒント

愛車のナンバープレートをかっこいいナンバーにするための4つのヒント

今回は、かっこいいナンバーにしたい方のヒントになるようなナンバーを紹介します。希望ナンバーを考えるときの参考にしてみてください。最近では、車を購入したとき希望ナンバーを取得する人が多いですね。縁起の良い数字だったり、ゾロ目などいろいろな面白いナンバーの車が走っています。会社や企業の社用車にも希望ナンバーが使われています。愛車にピッタリの愛着のわくナンバーを是非つけてあげてくださいね。

免許取得歴:6年 今乗っている車種:MINI クロスオーバー クーパーS(新車で購入…

  • 604
  • 76,905
  • 最終更新日:2018-1-26 / 投稿日:2017-1-6

1.車の型式や年式に合わせたナンバー

gahag-0117644149-1

車の年式や型式に合わせてナンバーを取る人も多いようです。

ポルシェ911では「911」
フィアット500では「500」
トヨタ86では「86」のように希望ナンバーを取得されています。

また、購入した年代なども人気です。特にキリが良いとされる年には、その年代を登録される人が多いようです。
例えば「20-00」「20-10」などがありますね!

車によっていろいろな型式がありますから、人とかぶりたくない人はいいと思います。「なんでこのナンバーなの?」って聞かれた時ドヤ顔で答えてしまいそうですね。

2.誰でも覚えやすい『語呂合わせナンバー』

cars-1853278_640

歴史の年号を語呂合わせで覚えてきた私たちは、つい数字を見たら語呂合わせにしてしまいます。
車の車種名やグレードなどを合わせて希望ナンバーにするのも人気です。

例えば、日産ジュークであれば「19」や「23-19」
MINIであれば「32」「32-98」などを付けます。
また、四字熟語の一期一会を希望ナンバーにして「15-18」なんて車もよく見かけますよ。

3.意外と人気?縁起の良い『上がりナンバー』

gahag-0055494595-1

縁起が良い数字は「3」「7」「8」などいろいろありますが、さらに運気を上げるために『右肩上がりのナンバー』をつける人を多く見かけます。

例えば「56-78」。しっかり右肩上がりですね。これは、「4」や「9」を嫌う日本人にとって一番良い右肩上がりの4桁になります。前後どちらにズラしても、「4」や「9」が入ってしまうので、このナンバーを付ける人が多いですね。

しかし、最近では「56-78」が多くなってきてしまい、人とかぶってしまうので嫌がる人も出てきました。そこで「12-34」ではありきたりなので、一つズラして「23-45」。やはり「4」が入っているので希望ナンバーとして取得する方が少ないので、穴場なナンバーのようです!

4.お店や企業の『おもしろナンバー』

truck-1030846_640

お店や企業が使用している車にも希望ナンバーが使われていることがあります。
某有名お肉屋さんの配達用の車のナンバーは「29-83」(ニクヤサン)。
なかなか面白いですね。しかも、会社の駐車場に止まっている配達用の車のナンバー全てが「29-83」でした!

大手運送会社では、「8010」(ヤマト)。
最近では、あまり見かけなくなりましたが、たまに発見します。また、会社の広報などで使われるトラックの絵やイラスト・おもちゃのトラックのナンバーは必ず「8010」ですよ!

有名エナジードリンクの宣伝カーは「283」(ツバサ)。
これは、「翼を授ける~♪」で有名な会社です。MINIクーパーの後ろを改造して、大きなドリンクのオブジェを乗せている車のナンバーは全て「283」です!

車のナンバーまでこだわっている企業はインパクトあります。
思わずエナジードリンクを買っちゃいます。つい大きなオブジェを見てしまい、車のナンバーは気にして見ないですよね。
こうして、探してみると面白いナンバーがたくさんありますね。

愛車のナンバーにも愛着を!

license-plate-654524_640

せっかく気に入って購入した車ですから、ナンバーにもこだわりたいですよね。
希望ナンバーを申請しないで、自分のあまり好きではない数字が来てしまったらテンション下がります...。数字や縁起などを気にしない人はいいですが、少しでも気になる人は希望ナンバーにしてみてはいかがでしょうか?

■ナンバープレート関連の記事はコチラ!

英字入りナンバープレート交付が2018年1月開始!どこで交付?交付の経緯は?

希望ナンバープレートの取得方法・費用・日数などの疑問を解決!

車の希望ナンバープレート人気ランキング【2015年版】人気の理由を分析!

希望ナンバープレート、オシャレで縁起の良い数字はいかがですか?

■ナンバープレートを変更したらETCの再セットアップが必要です

ETCの再セットアップは必要?しないとどうなる?方法・料金・持ち物は?自分でできるの?

 

  • カーコーティングのパーフェクトガイド!これであなたの愛車もツヤツヤに!
  • 中古車の賢い選び方特集~理想の中古車がみつかるのは、ディーラー?中古車販売店?オークション?~
この記事を書いたユーザー
免許取得歴:6年 今乗っている車種:MINI クロスオーバー クーパーS(新車で購入) 車に対する思い:免許を取るまでは全く車に興味がなかったですが免許を取り、車を運転する楽しさを知ってからは、暇さえあればドライブと洗車をする日々を送っています! 自己紹介:ドライブや洗車が好きなの…

このあとによく読まれている記事

タイヤ代を節約!店頭購入の1/4の価格になるかも!PR
自動車保険を節約!なんと平均3万も安くなる!PR

クラッチのカテゴリー一覧

当社は、この記事の情報(個人の感想等を含む)及びこの情報を用いて行う利用者の判断について、正確性、完全性、有益性、特定目的への適合性、その他一切について責任を負うものではありません。この記事の情報を用いて行う行動に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただくと共に、必要に応じてご自身で専門家等に相談されることを推奨いたします。