CLUCTH(クラッチ)

もっとクルマが好きになる
カーライフ情報メディア

スターターモーター【すたーたーもーたー】

カテゴリー:
タグ:

車やバイクを運転するためには最初にエンジンを始動させないといけませんが、その時に始動させるための装置としてスターターモーターがあります。
日本ではセルモーターとも言われており、バッテリーの動力源でスターターボタンやイグニッションキーを操作することで駆動します。

このモーターでは、直流直巻型と呼ばれるタイプが使用されおり、回転が遅いところでトルクを大きく発揮するためエンジン駆動のモーターに最適なのです。
このモーターが稼働しなくなったり、バッテリーが上がった場合には、車のエンジンを始動させるために、押しがけや、他の車から電源を借りてエンジンをかけるなど困難が生じます。よって、定期点検の際には重要なチェック項目になります。

スターターモーター【すたーたーもーたー】に関連する用語