冬のフロントガラスの凍結防止策6選とおすすめグッズ6選!うっかり凍った時の解氷方法も
寒い冬!私は山形在住なので、毎年ガッチガチのフロントガラスの凍結との戦いが待ってます!実際にやっている凍結予防方法6選と…
-
自分でお手入れ , フロントガラス , 簡単 , カーケア , ワイパー , 冬
- 18
- 0
- 0
- 0
- 718
免許取得歴:15年
今乗っている車種:ホンダステップワゴン ダイハツミライース(新車で購入)
車に対する思い:車はキレイに乗りたい希望はあるのですが、いつも子供達に汚され…どうしたらキレイに乗れるのかいつも考えています。毎日50km以上の多い時で100Km弱走るのでメンテナンスもきちんとしたいと思っています!
自己紹介:古い車が好きで乗っていましたが、子供が生まれた事をきっかけに、エアコンのない車や、いつ止まるかわからない車には乗れないなと思って、乗り換えました。現代の車の進化には日々驚く事ばかり。古き良きモノと最新の技術の狭間で悪戦苦闘しています。
寒い冬!私は山形在住なので、毎年ガッチガチのフロントガラスの凍結との戦いが待ってます!実際にやっている凍結予防方法6選と…
【私の体験談です】新車の購入時に自動車保険を通販型に乗り換えたのですが、以外に大変だったのが代理店さんへの断り方でした。…
今回は私がディーラーか車検専門店か迷って、結果的に車検専門店の「コバック」で車検をお願いした時の内容や費用についてまとめ…
コンパクトで運転しやすい、燃費が良い、税金が安いと言う理由で軽自動車を選ぶ人が増えていますが、その軽自動車税についてきち…
7,000円以上する雪(冬)用ワイパーに交換した時の購入レポートです。雪が降って、風が吹いて、気温が下がると、ワイパーが…
車を運転するのは好きだけど…道路で見かける標識ってなんか苦手…という方もいるのではないでしょうか?様々な標識がありますが…
今回新車購入の際に下回りの防サビのオプションを進められ、本当に必要かどうか不安になりいろいろ調べたので、まとめました。(…
車は便利な乗り物ですが、車に乗り込むと寒いのが難点ですよね。雪や、雨が降っていたら余計に寒く感じるので、冷えた車に乗り込…
子どもがいるお父さん、お母さんは、遊びにいく時や買物、送迎などなど車を便利に使っていることだと思いますが、子供と車の鍵を…
転居などで「自動車検査証(車検証)に記載されている使用の本拠の位置の管轄に変更がある場合」住所変更という手続きが必要とな…